いつもsitateru CLOUDをご利用いただきありがとうございます。
前回に引き続き、本日もメッセージ機能についてご案内いたします。今回は【プロジェクト】【貿易β】【運送】内のメッセージについてです。プロジェクト進行や貿易・物流のやり取りを円滑にするためのポイントをまとめていますので、是非参考にしてください!
✅プロジェクトとは
シーズンや契約、チーム毎など、アイテムを任意のグループ単位で管理できる機能です。1プロジェクトに複数アイテムを紐づけられます。
✅貿易βとは
海外工場で生産する場合に必要な輸出入の管理ができます。工場やフォワーダー、物流会社などをアサインして、現地からの出荷~輸入、国内配送までを管理できます。
✅運送とは
主に輸入したアイテムの国内配送管理に使用します。貿易βの詳細画面に紐づけができ、運送会社などをアサインしてやり取りすることができます。
【メッセージ機能基本仕様】
①プロジェクト
画面右上のマークをクリックして該当プロジェクト画面の共有先を追加すると、追加した組織内のメンバーとメッセージができるようになります。
②貿易β
輸入者、輸出者、その他の共有先に追加した組織内のメンバーとメッセージのやり取りができます。
⇩
☝進捗管理表と同じく、一覧画面でもメッセージの確認・送信ができます。
③運送
プロジェクトと同じく、追加した共有先のメンバーとメッセージのやり取りができます。
✅アイテムやダイレクトメッセージと同じく、メニューの【メッセージ】からもプロジェクト、貿易、運送のメッセージを確認できます。
✅確認漏れ防止のため、メッセージを送る際はメンションを付けることをお勧めいたします!
参考記事:<sitateru CLOUD ご利用TIPS:メッセージ機能の上手な使い方> 6/10
本機能についてご質問等ございましたらお気軽にお問合せください!
メルマガの過去記事は【使い方】からご確認いただけます。

<関連記事>
よくあるご質問(FAQ)
マニュアル
メルマガ
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。